どのようなソフトでもインストールという作業が必要となります。
Adobe Premiere Proも例外ではなくインストール作業が必要となりますが、その一連の流れは初心者には少し複雑に感じるかもしれません。
そこで、この記事ではAdobe Premiere Proのダウンロードからインストールまでの4つのステップにわけて説明します。
それでは始めましょう!
この記事でわかること
パソコン初心者でもAdobe Premiere Proのインストールができます。
Step1:Adobe IDの作成
Premiere ProはAdobe社のソフトウエアとなりますので、まずAdobe IDを作成します。お持ちの方は”体験版のインストール”からお読みください。
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/AdobeTop-1024x549-1.png)
Adobeへアクセスして、右上のログインをクリックします。アドビ【公式】 | Adobe
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/ログイン画面新規アカウント-1024x542-1.png)
アカウント作成をクリックします。
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/アカウント作成画面-1024x572-1.png)
AppleID・Googleアカウント・Facebookアカウントをお持ちの方は、いずれかのアカウントの情報でログインできます。(情報を入れる手間が省けるのでおすすめです)
もしくは、お持ちの電子メールアドレスとパスワード(任意)を入力して続行
を押します。
なお、パスワードは以下の条件をクリアする必要があります。
- 8文字以上
- 小文字(a-z)と大文字(A-Z)の両方を含む
- 1文字以上の数字(0-9)または記号を含む
- 自分のメールアドレスを含まない
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/個人情報入力-1024x697-1.png)
姓、名、生年月日を入力して利用条件やプライバシーポリシーを確認してから完了
を押してください。
これでAdobeアカウントを作ることができました。
Step2:サービスプランの設定
下記リンクより体験版をダウンロードがページへアクセスします。
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/体験版ダウンロードページ-1024x513-1.png)
体験版のダウンロードページへアクセスしたら、無料で始める
をクリックします。
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/サブスク詳細を決める-1024x725-1.png)
- Adobe Premiere Pro単体、もしくは20以上のアプリを使うことのできるCreative Cloudコンプリートプランが選べます。まず動画編集だけを始めたい初心者の方は、左側の
Adobe Premiere Pro
のプランを選択してください。 - 契約する種類を選択します。詳しい内容はこちらを参照してください
- Adobe Stockを無料で体験できます。無料体験後は料金が請求されますので、チェックを外しておいた方が無難ですが、10点無料でダウンロードすることが可能なので解約を忘れなければお得です
- 選択が完了したら次へをクリックします
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/メールアドレス入力-1024x490-1.png)
次に、Adobe IDで入力したメールアドレスを入力して、選んだプランと無料体験が終了する日付を確認して続行
をクリックします。
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/アカウントのパスワードを入力-1024x530-1.png)
Adobe IDを作成した際に入力したパスワードでログインします。
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/クレジットカード情報入力-1024x715-1.png)
- クレジットカード情報を入力します。単体プラン、コンプリートプランはクレジットカード支払いのみに対応しています
- 無料体験期間を再度確認してください
- 入力を終えたら
無料体験を開始
をクリックします
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/体験版開始-1024x489-1.png)
これでプランの選択が完了しました。
今すぐ開始
を押すとインストーラーが自動的にダウンロードされますので、任意の場所にダウンロードしてください。
Step3:Premiere Proのダウンロード
Step2の最後で今すぐ開始をクリックした場合は、インストーラーが勝手にダウンロードされていますので、ダウンロードされたファイルをダブルクリックしてインストールを開始してください。
画面を消した場合や、ダウンロードしたファイルが見当たらない時は、再度ダウンロードすることが出来ますので安心してください。
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/ログイン後のTop-1024x479-1.png)
- アドビ【公式】 | Adobeへアクセスして、右上のアイコンをクリックします
- 出てきた画面内の
アカウントを表示
をクリックします
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/プレミアプロインストール-1024x532-1.png)
現在のプランに応じてダウンロードできるアプリが並んでいますので、その中からPremiere Proをダウンロードします。
ダウンロード後の画面は、使っているブラウザやWindows,Macで見た目が若干違います
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/Safariで開いた例-1-1024x472-1.png)
MacのSafariでダウンロードした画面
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/Chromeで開いた例-1-1024x528-1.png)
MacのChromeでダウンロードした画面
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/Windows-1024x478-1.png)
WindowsのMicrosoftEdgeでダウンロードした画面
記載の文言は若干違いますが、いずれもダウンロードをしたインストーラーを開いて画面の手順に従うように記載されています。
Step4:Premiere Proのインストール
まずはじめにCreative Cloudデスクトップアプリがインストールされます。
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/インストール1-1024x528-1.png)
出てきた画面の左下にある続行
をクリックします。
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/インストール❷-1024x538-1.png)
左側のインストールが100%になるまで待ちます。
右側のアンケートは任意だからやってもやらなくてもOK
Creative Cloudデスクトップがインストールされた後にPremiere Proのインストールが勝手に始まりますので、完了までお待ちください。完了したらPremiere Proが起動します。
![](https://www.bestpartner.tech/wp-content/uploads/2023/09/プレミアプロの初回起動-1024x546-1.png)
この画面が出てきたらインストールは完了です。お疲れ様でした。
Premiere Proのインストールは若干煩雑ですが、このページの通りに行えば誰でも簡単にインストールが行えます。
Premiere Proのインストールが終わったら、次はソフトウェアの基本的な使い方を学びましょう。